自分の気持ちを言葉に出してみた

自分の思ってる事や感情だったりをうまく言葉に表現したくて、文章書くのは得意ではないですがやってみようと思います。

株式会社きちりの株主総会に行ってきました!!



こんにちは、学生のお弁当屋さんです!
タイトルにもある通り、株主総会に行ってきたので詳しく書いていこうと思います。

 

 

 

 

きっかけは

何故、株主総会に行く事になったのかというとうちの母が株を持っていて、


・僕に人生経験のひとつとしてこんなものがあると知っておいて欲しいという思い
・梅田の阪神百貨店でやっている北海道展に行きたい


という2つの思いがあって、荷物持ちとして付いていくことになりました

それに、自分も「株主総会ってどんなものだろう」と気になっていたので、経験がてらに行ってみようという気になったのです。

 

 
どこの株主総会


居酒屋で有名なきちりです。
株を持っていると株主優待券で100~500以上で毎月1000×3枚の優待券が貰える株主優待が良いという理由で母が持っていました

 
場所はどこ?

f:id:wjvokng:20180929140958j:plain

株主総会が行われた会場場所は中ノ島公会堂

中の人の記憶が正しければ、毎年冬になるとプロジェクトマッピングが行われている場所です。

人数も300人以上の方が来られていました。

 

潜入してみた!!

f:id:wjvokng:20180929141003j:plain

入るなりいきなりスーツを着た大人たちが何人もいて、受付があり、持っている議決権(ハガキ)一枚につき、きちりで使えるお食事券2000円です。

 

ちなみにハガキは総会に来た株主1人に対し一枚しかお渡しすることができず、誰かの分を預かるというのができないみたいです。


会場は、オペラでもするのかなという感じの豪華さでした。

 


どんな感じだった?

時間になるときちりのお偉いさんたちがゾロゾロと出てきて社長を筆頭に開催の儀が行われ、そのままの流れで約1時間ありました

 

 

総会の内容

f:id:wjvokng:20180929141008j:plain

難しくて、あまり分かりませんでしたが

・関西をメインに活動しているイズミといしがまやハンバーク提携しきちりの店舗拡大を広げる

西日本大手と言われるスーパーイズミと株式会社「きちり」が運営している。
「いしがまやハンバーグ」との提携を発表したことにより、店舗数の少なかったいしがまやハンバーグが一気に店舗拡大を広げた。

                  http://www.kichiri.co.jp/ir/pdf/1808091111.pdf

 

株主総会では、裏話として「イズミの社長様が「いしがまやハンバーグ」の商品を実際食べ大変気に入ってくださり、今回イズミ様と提携を結ぶ事が出来ました」と仰っていた

紅茶専門店を表参道にオープンしたところ、2時間待ちの長蛇の列

高級茶葉を使ったミルクティー専門店で、世界の紅茶の中でももっともミルクとの相性が良いとされている世界三大銘茶であるスリランカ産高級クオリティーシーズンを使用しており、お茶本来の香りを最大限引き出し、まろやかさと自然の甘みを楽しめるミルクティとして上品に仕上げました。

 

また、紅茶のみならず日本が誇る宇治抹茶やほうじ茶のミルクティもご用意。ゆったりとした雰囲気の店内で、素材本来の良さや製法にこだわった「本物志向」のミルクティとスコーンをお楽しみください。

                 http://www.kichiri.co.jp/ir/pdf/1807181111.pdf

 

東京都表参道にCHAVATYI(チャバティ)が7月にオープンした。

開店当初から2時間待ちというびっくりするぐらいの人気店となっており、TwitterInstagramなどの若者のSNSで情報が広まり瞬く間に人気になり、長蛇の列ができた。

 

大阪に住む僕の意見は

「関西に作って!!」・・・という感じ

 

値段にうるさい大阪では、高級なものは出店しにくいと風の噂で聞いたことがありますが、 「紅茶ぐらいなら友達とゆっくりできるし、中ノ島や梅田に店を出せば大繁盛間違いなしなんじゃねーの!?」なんて心の中で思っていました

 

 

グローサラント事業開始

阪急オアシスが運営する次世代型の食エリアLUCUA FOOD HALL「キッチン&マーケット」内に食物販とレストランが融合したイタリアンキッチンフードキッチン「Merca」をオープン

                  http://www.kichiri.co.jp/ir/pdf/1808091111.pdf

 

今年4月にLUCUAOSAKAの地下2階新しくオープンし、僕も前から「行ってみたいな」と思っていたのが、まさかのきちり系列のお店とは知らずに聞いたときはびっくりでした。